函館紀行 第三夜

■12:40 COFFEE ROOM きくち
さあ、いよいよやってきました「コーヒールーム きくち」さん

ここは水曜どうでしょう2000年(だったかな?)の企画対決列島の栄えある開幕戦を迎えた場所です。
対戦内容は、そう、「ソフトクリーム」
大きい通り沿いにあるので店の場所はわかりやすいのですが、なに分まだ春直前。
この時期にソフトクリームを買いに列を作る人がいるわけでもなく、また週末ではありますが普通の観光客はここまで来るわけもなく、ただスーツを着たサラリーマン(私)がぽつんと見つめるだけです。
やはり見学が多いんでしょうなぁ。注文しない人は中に入らないでくださいと入口に貼ってあります。
また、ソフトクリームだけ食べたい人のために、店の横(道路側)にはソフトクリーム専用販売窓口があります。

さすがに3本は無理ですからモカを注文します。もちろんこの後のスケジュールを考えるとゆっくり出来ないので専用窓口でテイクアウトです。

破壊力のあるボリューム。
ミスターも藤やんもよくこれを3本食べたなぁと妙に関心します。
やはりこの時期だと美味しさを100%味わえませんが。大きいわりにはしっかりとした味付け。
食感としては、いま流行り(?)のザラザラした感じです。ソフトというより、アイスクリームをソフトクリームにした感じというやつですね。

このソフトは函館名物トップ10入りだそうです。夜景と並ぶのかこのソフト。

その後対決場所へ行ってみると…

な、なんですかこれは。
すっかり変わってしまっています。もはやあの面影はありません。残念です。

この角を走って曲がってきたんですよねぇ。

<行き方>
市電「湯の川」下車 徒歩10分程度。(一部のサイトで「湯の川温泉」とありましたが、「湯の川温泉」は「湯の川」のひとつ手前の市電停留所です。きくちさんへは市電終点の「湯の川」まで行ってください)
細い路地とかありますが、店は大きな通り沿いにあるので、市電を降りてから大きな通り沿いに歩くだけです。
市電の終着駅のため、そこで線路は終わっていますが、降りた後はそのまま真っ直ぐ市電が進行していた方向に向かいます。(来た方向とは真反対に行くですよ)

こうやってどん詰まりなわけです。向こうに歩道橋が見えますよね?あっちの方へ進んでいきます。
おすすめは、この横断歩道は進行方向右側に渡っておくといいです。
終着地点がトの字型の三叉路なので、真っ直ぐ行くという感覚で大丈夫です。(写真の左、バスが左の方へ曲がっていてるのが分かりますでしょうか。あっちへは行ってはだめです)
するとすぐに川を橋で渡ります。(橋といっても数mしかないので気をつけてください)
橋の先が再びトの字型の三叉路になっているので、今度はそこを右に曲がります。片側2車線の大きな通りです。

橋を渡った先の交差点の青看板です。ここを空港方面にいけばOK。
あとは延々と真っ直ぐ行けば、やがて右側の道路沿いに見えてきます。
ダイエーの目の前です。(ダイエーは道の左手に見える。またダイエーではなく違う名前のショッピングセンターに変わっています)


■13:20 駒場車庫
この湯の川に来る途中に市電の車庫が見えましたので帰りに寄ってみることに。
市電で湯の川から3〜4つ程度の「駒場車庫」下車、目の前。


いろんな市電が並んでいて楽しいですね。入って見学できたらいいんですけどねぇ。

■13:40 基坂付近
市電でどっく方面へ向かい、広末町で下車。
ここは函館山の麓で歴史的建造物があちこちにある地区で、「坂の町」函館の所以でもある有名な坂があるのもこの地区です。

まずは基坂から。
海を見下ろす坂っていいですよね、なんか。

坂の途中には「旧イギリス領事館」が。ティールームがありましたので、本当は一服したいところですが、ここは我慢。


中はちょとした庭園に。

さて、やっと基坂の頂上につき、しばし坂越しに海を眺めます。

次に基坂の頂上にある「元町公園」へ。

整備されたなんとない公園ですが、ここで(私個人的には)すごいものを見つけました。

ただの階段ですよね。でも、これを上から見ると・・・

なんと車椅子用の坂が!
人に優しい階段だと関心。これを考え付いた人こそ真の天才と言って過言ではないというくらい関心。

次にこの元町公園の上にある「旧函館区公会堂」

ここは中に入れます。

1階は意外と部屋数も多く、入り組んでいます。


2階はその面積のほとんどを使って大ホールになっています。夜な夜な舞踏会でも開かれたんでしょうか。
ここでは、その時代の衣装の貸し出し(有料)をやっていて、結構みなさん着替えてはしゃいでましたよ。

2階のバルコニーからもいい眺めです。


■14:20 八幡坂
函館の坂で一番有名な「八幡坂」

いいですねぇ。
有名だけあって、人も多く、また、ここって意外と車通りも多いので写真撮影も落ち着いてできません。
この坂の上に函館西高校がありますので、ここの高校生はこうした眺めを毎日見て登校しているんですねぇ。

■14:35 教会群
旧函館区公会堂から八幡坂を抜けて歩いてくると、チャチャ登りの手前で教会群に出会います。


函館ハリストス正教会

元町教会
あ、写真撮るの忘れましたが、あと函館聖ヨハネ教会。

と3つの教会。決して大きい建物ではありませんが、いずれも威厳が漂っています。

そしてこの近くに京都の東本願寺の函館別院としてお寺があります。
ここは函館一の宗教区ですね。


■15:00 函館山ロープウェイ
教会群を抜けてさらに進むと函館山ロープウェイ乗り場にたどり着きます。

「函館と言えば『夜景』」と言われてはいましたが、夜景の素晴らしさを体感するにはやはり昼の函館山に登っておいてこそ、その差がわかるというもの。


などという思いもありまして、昼の函館山に登ってみるところで、続きは次回にしたいと思います。