いまさら桜最前線を追って東北地獄ツアーをしてみた 第5夜

■2日目 6:30 大釜温泉
7時から大広間で朝食ということなのでその前に朝風呂に。
木々の緑も美しく、朝風呂はまた格別ですね。

朝食は地場のものを中心に、漬物、山菜など。おかずの量は多くありませんが質素でヘルシーです。もちろん、疲れた胃にも優しい。

さて、この大釜温泉さん、古い小学校の建物を使用しています。ただし、ここに昔小学校が建っていたわけではないそうです。
昔の大釜温泉さんの建物が宿泊した男女の心中によって焼失してしまったため、廃校された別の場所の小学校の建物を移築したとのこと。
まあ、そうしたわけですので、建物自体が広いわけではありません。トイレ・風呂・洗面が共通で、部屋にはTVしかありません。こうしたとこは温泉旅館ではなく、ほんと民宿の気分です。
懐かしい、ひなびた感じで逆に落ち着きますよね。

さあ、名残惜しいですが、本日の予定・・・といっても未定ですが・・・もありますので、早々に出発することに。


■2日目 8:35 蟹場温泉
この大釜温泉さんから300m先に行ったところが乳頭温泉郷の突き当たりになり、そこに蟹場温泉さんがあります。

この時間ですから、さすがに一般の入浴者の受付はしていませんが、どうでしょう班の訪れた場所ですから、玄関だけでもと訪れて見ます。


■2日目 8:45 展望台
盛岡から乳頭温泉に行くには一度田沢湖を経由しなくてはいけません。
乳頭温泉から山を下ってくると、こうした展望台もあります。田沢湖も望めるのでいいですね。


■2日目 9:00 桜最前線
さて、乳頭温泉から田沢湖まで降りてきました。ここからはどうでしょう班が通ったであろう道を推察し、桜最前線を探してみます。
もちろん、この時期本当の桜最前線は日本列島をさらに北に北上していますから、どうでしょう桜最前線企画のとき、そう千葉さん宅前の桜最前線です。

まず仮説をたてました。
番組から判明していることとすれば、
1.盛岡〜乳頭温泉間であった
2.乳頭温泉から盛岡方面に向かう途中で見つけた

ということは、乳頭温泉から盛岡に向かう道路沿いにある。しかもどうでしょう班が地図を見ながら走るんだから「国道沿い」にあるはずだ。

ということで乳頭温泉から田沢湖方面に向かい、国道に入って走っていると・・・



ありました。千葉さん宅前、桜最前線発見です。
「なんにもない」歩道で写真を取っている我々二人に向ける視線が痛いとかそういうのありますが、無事発見。歩行者いなくてホント良かった・・・。
なお、千葉さん宅は個人所有物ですから、勝手に敷地に入ったり、個人の家をパシャパシャと写真を撮ったりとマナーの悪いことはなきよう、お願いします。

一応、場所を解説します。
乳頭温泉から山を下ってくると、やがて国道341号線にぶつかる交差点に出ます。
右手にガソリンスタンド(エネオス)が見える交差点です。
そこを乳頭温泉方面から降りてくると「左折」して国道341号線に入ります。(田沢湖駅方面に向かう)
左折して最初の信号機がある交差点の手前が目的の場所です。
(2007年5月現在では最初の信号機でした)
なお、右手に見えますので、この青看板を目印にしてください。この青看板が目印です。


番組では一瞬だけ映ったのがこの看板だと思われます。


■2日目 9:20 田沢湖
せっかくですから田沢湖を一周してみることに。
朝の爽やかな空気、キラキラ光る田沢湖湖畔に山々の緑が美しい。


まあ、有名スポットの「たつこ像」にも寄ってみます。


その脇には、湖に突き出した神社もあります。
この時期は雪解け水が流れ込むせいでしょうか、水量が豊富です。


■2日目 10:00 山のはちみつ屋
田沢湖から国道の方に出るところにあります、このはちみつ屋さん。
実は昨年も来たことがあるちょっしたお気に入りスポットです。


いろいろなはちみつがあり、試食もできます。ちょっとよってみると楽しいですよ。
今年は「はちみつりんご酢」を買いました。
これを1対6くらいの比率で牛乳で割る、ヨーグルトっぽくなって美味しいんですよ。もちろん、りんご酢を水で薄めて凍りを浮かべて飲むのも、これからの暑い時期にはぴったりです。

さて、このはちみつ屋さんの隣にはお菓子屋さんもあります。
のぞいてみるとはちみつシュークリームが売っています。当然?魅惑に勝てずさっそく購入。うん、美味しい。←昨日の食べ過ぎの反省がまったく活かされていない二人


さて、目的の場所も見つかって、次は小岩井農場に・・・と思いましたが、その前に田沢湖駅に寄ってみよう、というところで、続きは次回にしたいと思います。