いまさら桜最前線を追って東北地獄ツアーをしてみた 第6夜

さて、桜前線を追う目的が達成されたので2日目はまったりしています。

■2日目10:20 田沢湖駅
さて、盛岡へ向かう前に田沢湖駅に寄ってみることにしました。
深い意味はありません。駅前ならお土産やの一つもあろうといったノリです。

ですが、いやあ、きれいな駅です。田沢湖の玄関口として威容を放っています。

駅前のロータリー内に無料の駐車スペースがありますので、そこに駐車して駅前のお土産屋に先ずは入ります。
地酒コーナーなどもあり、朝からお客も多く、活気あるお土産屋です。
しかも、なんとインスタントの「きりたんぽ汁」を売ってます。当然買い。

こういうネタがあるからいいですねぇ。

買い物後は真新しいきれいな田沢湖駅を見学。

観光情報センターみたいなのがありますので、ちょっと聞いてみます。
実はここに来る途中でつつじ祭りみたいな立看板を見たんですよね。
ちょっと気になりましたので、こんな感じのみたんですが・・・と聞いてみたら案の定、場所を教えてくれました。


■2日目10:40 生保内公園
せっかく聞いたので、つつじを見ていくことに。
田沢湖駅からすぐ近くの公園になります。

行ってみると、やってました「つつじ祭り」。
公園というよりは散策路のある山のような感じですが、山の緑につつじの赤色や紫色が映えて、とてもきれいです。



山の上のほうは景色もよさそうだと思いましたが・・・

この階段を途中まで登って力尽きました
いや、ほんと、登っても登っても頂上が見えてこないんです。
台湾の黄金神社のときを思い出しました。


■2日目11:20 道の駅「雫石あねっこ」
田沢湖方面から下ってくると、突然ダムが左手に見えます。
大きくきれいなつくりです。
そのすぐ近くの道沿いに「雫石あねっこ」という日帰り温泉のある道の駅がありました。
当然、寄り道です。
まずは、売店ではなく、ダムを見に行きます。

すると、ダムの手前がオートキャンプ場になっていました。

肝心のダムですが・・・

絵が描いてますね。

手前は川遊びもできるようになっています。

さて、続いて売店を見て回ります
広い店内には大勢の人が溢れています。おそらく観光バスの止まるところなんでしょうねぇ。
地場のものがたくさんあって、よいところでした。

釜飯売っています。これはうまそう。


友人J:
「これ、めちゃめちゃ美味そうですよねぇ」
tech_k:
「まだ食うんか!」
友人J:
「いや、帰りの新幹線で食べればいいんじゃないですか?ここにしか売ってないんですよ?」
tech_k:
「・・・そうだな、買おう買おう」


すっかり友人J氏の甘言に乗ってしまったのに気づいたのはずっと後の話

他にも一杯おいしそうなものありました。また近くにきたら寄りたいところですね、ここは。
で、ふと、こんなものを見かけました。


友人J:
「なんでもかんでも『萌え』にしてしまう、いまの日本の現状ってどうなんでしょう・・・」
tech_k:
「確かに、こんな山奥まで浸透しているとは・・・てか、原型とどめてないやん!」


こうして、とりあえず日本の現状を嘆いている(?)ところで、続きは次回にしたいと思います。